熱中症対策リーフレット配布のお知らせ

高齢者は温度に対する感覚が弱くなるため、室内でも熱中症にかかりやすいといわれています。
通常、脳が暑いと判断すると、体は自律的に皮膚の血流量や汗の量を増やして、体内の熱を周囲に逃がそうとします。しかし、老化が進むとこれらの増加の開始が遅れ、体温上昇に伴う増加の割合も小さくなります。そのため、高齢者は若者に比べて体の熱を周囲に逃がす熱放散能力が低く、深部体温が上昇しやすくなります。
それ以外にも、高齢者は温度に対する感覚が弱くなって「暑い」と感じにくくなったり、体内の水分量が減少していたり、のどの渇きを感じにくくなったりすることで、熱中症にかかりやすくなっています。

すでに関西地区でも梅雨明けとなり、気温の上昇と共に政府より熱中症アラートも発表される時期となりました。

すこやか弁当のお客様でも毎年、熱中症で通院、入院される方が出ます。

そのため今年から気温が高くなる時期に、配食サービス提供時に熱中症についてのリーフレットを配布し、熱中症対策にお手伝いを行います。

熱中症について、詳しくは各関係省庁の資料を参照下さい。

環境省:高齢者のための熱中症対策*パンフレットダウンロード

環境省:熱中症予防情報サイト

厚生労働省:熱中症予防のための情報・資料サイト

気象庁:熱中症警戒アラート

経済産業省:夏季を迎える前のエアコン試運転の重要性について